心理的逆転現象について

心理的逆転現象とは

ロジャー・キャラハン博士が提唱した概念で、「幸せになりたいのに逆の行動をとってしまう」といった、潜在意識が治療や改善を妨げる心のブロック状態を指します。

具体例

・こどもにやさしくしたいのに、キツくあたってしまう。
・本当はしたくないのに、立場が上の人に言われると無批判にしたがってしまう。
・いつもお金のことを考えると、不安を感じてしまう。
・いつも自己肯定感が低く、自分の価値を低く見積もってしまう。

当院での治療

筋肉反射テストを用いて、心理的逆転を特定して、当院独自の様々な手法を用いて、無理なくクライアントに合った解除・調整を行います。本当の自分が生きたい自分を生きる手助けをさせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました